野鳥観察 #2 境川遊水地

 

梅雨真っただ中、大分暑くなってきてしまいましたね。
今回は、境川遊水地公園へ行ってきました。小田急線・相鉄線横浜市営地下鉄湘南台駅からまっすぐ歩いて、10分程度で着きます。
以前、藤沢駅から出発した散歩でも境川沿いを歩きましたが、今回はその少し上流ということになります。過去記事はこちら☟

sanposky.hatenablog.com

 

この辺りは藤沢市横浜市が隣接しているエリアで、この遊水地公園の周りはのどかな畑と、ただただ住宅地でした。

境川遊水地公園

駐車場も完備されており芝生も広いので、多くの親子連れが楽しんでいました。

藻がたっぷり

 

園内にはあちこちに大小のビオトープがありましたが、その多くが立ち入り禁止となっています。

園内のビオトープ

公園のまわりはぐるっとサイクリングロードとなっており、多くの人がロードバイクで走っていました。

草が生い茂る水辺

ビジターセンターがある下流方面に向かって歩いていきます。この公園はサギを大分推しているようで、サギの見分け方の大きな看板がありました。公園のキャラクターもサギでした。川岸からはかなり遠い川の中央にサギさんたちはいたので、望遠カメラでもちょっと厳しかったです。

実はこの中にアオサギ氏とカワウ氏がいます

脇でガサガサっと音がしたと思ったら、リス登場!

サイクリングロードに突如現れた台湾リス。軽快に移動中。

上から2段目にいますが、コンクリートと同化しています

 

分け入っても分け入っても、、、、草

 

電線に留まってかわいくさえずるホオジロさんを発見!

ホオジロさん

その脇にはカワラヒワさん。曇天 & 逆光で、やはりあまり上手く撮れませんでした。

カワラヒワさん

 

ビジターセンターへたどり着いた時、ちょうど建物の前あたりで望遠レンズで撮影している方たちを見つけ、何かいるのかなと思ったら、カルガモのお母さんと11匹の子ガモたちがいました!とにかくかわいい!!カメラを夫に託し、双眼鏡で目をハートにしながら観察しました。

ここからは、カルガモさん劇場になります。(撮影:サンポスキー)

お母さんガモと子ガモたち

かわいいですね。。

とってもかわいいですね。。泣

お母さんガモの眼差しもグッときます

「みんなしっかりついてくるのよ」

 

8月頃には、親ガモとほぼ同じ大きさになるそうです。みな無事に大きくなって欲しいですね。よく観察していると、この写真でも分かりますが、ふわふわの赤ちゃんの毛でもきちんと撥水するようにできていて、お母さんガモのきれいな羽にも感心しました。

そういえば、カモさんに夢中になっている間、閃光のようにカワセミさんが一直線に飛んできて、そしてUターンしていきました。カワセミさんはまた次回出会いたいですね。

 

ビジターセンターまで行って引き返してきました。

こちらは、冒頭の写真でほぼ点で写っていた方たち。お気に入りポイントなんでしょうね。ずっとこちらにいるようです。

ぼっさぼさに見えるアオサギ

沈んだ標識のようなものに立つカワウ氏

 

カイツブリさんは、今田管理所近くの池にいました。

カイツブリさんの視線の先には、、、

ヘビ

ヘビ!

アオダイショウでしょうか? スルスルと滑らかに泳いでいましたが、ヘビが泳いでいるところを見るのは人生初!!しかもこんなところで。。ヘビって本当に泳ぐんですね。。対岸にたどり着くまで観察しました。

カイツブリさんは、「ゲッ!」と思っていたのでしょうか。

 

毛づくろい中のカモさんと、甲羅干し中のタートルズ

このカモさんの写真、パソコンの画面上で見るまで、隣に亀さんがいることに気が付きませんでした。

 

管理所の自販機で買った麦茶をがぶ飲みし、帰路へ。

湘南台駅近くの紫陽花。かわいいですね。(撮影:サンポスキー)

紫陽花 ポップコーン

横浜市営地下鉄が地下にもぐる瞬間です。(撮影:サンポスキー)

横浜市営地下鉄

もうまもなく帰宅。家のすぐ近くですが、最近オナガさんの群れがよく訪れるようになりました。電柱の色と同系色ですね。(撮影:サンポスキー)

オナガさん

自宅前の川や、向かいのお宅のアンテナによくやってくるキセキレイさん。オスでしょうか。私のお気に入りの鳥さんです。美しい黄色、惚れ惚れしますね。この日はタイミングよく長時間撮影できました。

留まっている時も、尾は上下にフリフリ。(撮影:サンポスキー)

キセキレイさん

美しいフォルム

 

たまに日が照ったりして、曇天とはいえ暑く、それなりの紫外線だったようで、帰宅したら二人ともあちこち焼けていてショック。6月の紫外線はやはり侮れないと実感しました。

ちなみに、望遠での撮影はNIKONCOOLPIX P950、それ以外はNIKONのZ6を使用しています。2020年発売のコンデジCOOLPIX P950は大きさや重量も手ごろで使いやすい印象です。しかし、ブレずにうまく焦点を合わせるには、まだまだ修行が要りそうなので、頑張ります。





サンポスカヤ